カーリング男子世界選手権2021
■ 予選 第3戦結果
日本 5-8 スイス
1勝2敗
カーリング男子世界選手権2021
■ 予選 第3戦結果
日本 5-8 スイス
1勝2敗
カーリング男子世界選手権2021
■ 予選 第2戦結果
日本 5-8 カナダ
1勝1敗
カーリング男子世界選手権2021
■ 予選 第1戦結果
日本 8-5 ドイツ
■ NHK NEWS WEB (NHK札幌放送局) 2021/04/01/19:20
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210401/7000032448.html
「カーリング男子コンサドーレ 北京五輪の切符をつかみ取れ」
カーリング男子のコンサドーレは、北京オリンピック出場を目指して、
日本時間の4月3日からカナダで始まる世界選手権に挑みます。
選手たちの魅力に迫りました。
【全日本3連覇!】今、日本で最強のカーリングチームといえば、コンサドーレです。
・・・・ > more
■ 日刊スポーツ 2021/04/01/20:03
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104010000594.html
「カーリング相田、漁師になる 氷&海の覇者目指す」
海と氷を制する男になる。カーリング男子のコンサドーレ相田晃輔(22)が漁師との二刀流をスタートさせた。3月で北見工大を卒業し、実家の相田漁業部に就職した。
22年北京五輪出場権獲得を目指し、まずは2日(日本時間3日)開幕の世界選手権(カナダ)へ、
出港だ。・・・・ > more
カーリングチームは世界選手権が開催されるカナダのカルガリーに入りました。
選手は入国してから1週間、健康観察期間としてホテルに隔離され、
チェックを受けた本日からオンアイスの練習が始まりました。
大会期間中も行動制限がかかり、ホテルと試合会場のみの行動になります。
今大会は2022北京冬季オリンピック出場枠をかけた大会で、
この世界選手権で6位以内(予選突破)に入れば国別の出場枠を獲得。
もし今大会で出場枠を取り逃しても「オリンピック最終予選」
(別途開催:詳細未定)で最後の枠を争うことになります。
日本が出場枠を獲得した場合は、
コンサドーレが日本代表として北京冬季オリンピックに出場することになります。
■参加チーム
日本・カナダ・中国・デンマーク・ドイツ・イタリア・韓国・オランダ・
ノルウェー・ロシア(RCF)・スコットランド・スウェーデン・スイス・アメリカ合衆国
■日程
4月3日(土)~10日(土)予選リーグ
4月10日(土)~11日(日)順位決定戦・準決勝
4月12日(月)決勝・3位決定戦
カルガリー(カナダ)にて、4月3日(土)から開催されます「カーリング男子世界選手権2021」の
NHK特設サイトがOPENしましたのでぜひご覧ください。
日本代表チーム(コンサドーレ)に応援のほどよろしくお願い申し上げます。
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/curling/wmcc2021/
●カーリング男子世界選手権2021
[ 日程 ]
4月3日(土)~10日(土) 予選リーグ
4月10日(土)~11日(日) 順位決定戦・準決勝
4月12日(月) 決勝・3位決定戦
日本ミックスダブルスカーリング選手権大会(2/23〜2/28)が、
青森市の「みちぎんドリームスタジアム」にて開催されます。
当チームからは、谷田・清水・松村の3選手が出場します。
ライバル同士となる3人の戦いに注目してください!
■谷田 康真 / 松村 千秋(中部電力)
■清水 徹郎 / 吉田 知那美(ロコ・ソラーレ)
■松村 雄太 / 吉田 夕梨花(ロコ・ソラーレ)
●大会スケジュール
2月23日(火)~26日(金) 予選リーグ
2月27日(土) 予選リーグ、プレーオフ、準々決勝
2月28日(日) 準決勝・決勝・3位決定戦
※詳しいスケジュールは大会HPをご確認下さい。
https://japan-mdcurling.jp/schedule/
本大会は無観客での開催となります。CSテレ朝チャンネルとYouTubeでの放送・配信をご覧ください。
放送・配信スケジュールはこちらをご覧ください。
https://japan-mdcurling.jp/broadcast/
コンサドーレカーリングチームは日本選手権3連覇を果たし、
2022年の北京冬季五輪日本代表としての権利を獲得しました。
2021世界男子カーリング選手権大会(2021年4月3日~11日 カナダ・カルガリー)に
日本代表として出場し、6位以内に入れば北京五輪出場が決まります。
今後ともご声援のほどお願い申し上げます。
[ 選手のコメント ]
■清水選手
苦しい試合でしたが、我慢して最後まで戦うことができ勝つことができました。
世界選手権でも1試合1試合しっかり戦い、オリンピックの切符を取ってきたいと思います。
まずはたくさんの応援ありがとうございました。
■阿部選手
決勝もタフな試合でしたが、無事に三連覇することが出来てホッとしています。
またすぐに北京五輪の出場権がかかった世界選手権がありますので、
そこに向かってしっかりと準備をしていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします!
■相田選手
ご声援ありがとうございました!厳しい試合でしたが、
踏ん張りどころで耐えきって、なんとか勝つことが出来ました。
世界選手権でも厳しい試合は続くと思いますが、
北京五輪の出場権獲得を目指して頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします!!
■谷田選手
決勝も厳しい試合ではありましたが、
皆さまの応援の力で最後にショットを決め切って3連覇することができました。
本当にありがとうございました!
次は日本代表として、世界選手権に臨みます。
ここからしっかり準備して北京五輪の切符を掴む戦いに備えます。
ここから更なる温かいご声援、よろしくお願いいたします!
■松村選手
まずはじめに感染対策を徹底し、大会を開催してくださった関係者の皆様に感謝いたします。
そして画面越しで応援してくださった皆様ありがとうございます!
前回世界選手権で果たせなかった、メダル獲得を目指して世界選手権も頑張ります!
応援よろしくお願いします!
NHKニュース おはよう日本(総合テレビ)
2月7日(日) 午前7:00〜午前7:40
上記番組内にて、阿部選手の特集がオンエア(全国放送)されます。
ぜひご覧ください。
●番組ホームページ
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/
●番組Twitter
https://twitter.com/nhk_ohayou
第38回全農 日本カーリング選手権大会 [北海道稚内(2/7〜14)]
の、NHKBSによる放送カードが決定しました。
2/8 14:25 女子予選 ロコ・ソラーレ vs チーム倉敷
2/8 18:00 男子予選 コンサドーレ vs SC軽井沢クラブ
2/9 13:30 男子予選 岡山CA vs TM軽井沢
2/9 18:00 女子予選 中部電力 vs 富士急
2/10 13:30 女子予選 北海道銀行 vs ロコ・ソラーレ
2/10 18:00 男子予選 TM軽井沢 vs コンサドーレ
2/11 13:30 男子予選 SC軽井沢クラブ vs チーム岩手
2/11 18:00 女子予選 ロコ・ソラーレ vs 中部電力
2/12 13:30 女子予選 (対戦カード未定)
2/12 18:00 男子プレーオフ
2/13 10:00 女子プレーオフ
2/13 15:00 女子準決勝
2/14 10:00 男子決勝
2/14 15:30 女子決勝
詳しくは以下の NHK のサイトをご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/curling/jcc2021/