いつも北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、大内遥斗選手が加入することになりましたので、お知らせいたします。
【大内選手コメント】
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームに加入することになりました大内遥斗です。
この素晴らしい環境でプレーできることを嬉しく思います。
チームからたくさん吸収して更に成長し、チームに貢献していきたいと思います。
よろしくお願いします。
いつも北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、2022年6月13日をもちまして谷田康真選手、相田晃輔選手がチームを離れることになりましたので、お知らせいたします。
【 谷田康真選手のコメント 】
本日、6月13日をもちまして北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを離れる事となりました。
このチームで4シーズン活動し、日本選手権での3度の優勝、アジア選手権での優勝、2度の世界選手権出場など、数多くの素晴らしい経験をする事ができました。それは、このチームでしか出来なかった事であり、いつも温かく応援してくださった皆様がいたからの事であると思っています。ただ、昨シーズンは、目標としていた北京オリンピック出場へは届かず、とても申し訳のない気持ちでした。
チームを離れる事にはなりましたが、このチームで得た事を活かし、引き続きカーリング競技に恩返ししていけるよう、活動していきたいと思っています。
また元気な姿で、いつか皆様にお会いできるよう日々精進していくとともに、北海道コンサドーレ札幌のさらなる発展と飛躍を願っております。
いつも温かくご支援・ご声援をくださったファン・サポーターの皆様、パートナー企業の皆様、チームメイト、チーム関係者の皆様、これまで大変お世話になりました。そして、本当にありがとうございました。
谷田 康真
【 相田晃輔選手のコメント 】
この度、北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを離れることになりました。
このチームで活動してきた5年間、パートナー企業の皆様、サポーターの皆様、クラブスタッフの方々には、沢山の応援とご支援をいただき心から感謝しております。チームが目標としていた北京五輪出場は叶わなかったですが、北京へ向けて歩んできた道のりは僕にとって大きな財産となっています。
18歳でチームに入った時は、正直カーリングのことだけに関わらず、世の中の事が何も分からなかったです。しかし、人に恵まれ、周りの大人たちが色々なことを教えてくれ、色々な経験をさせてくれたおかげで今の自分があります。これからは、自分自身の成長だけに限らず、いままで自分がそうしてもらったように次世代の子供達の力になれる存在になっていきたいと思います。
今後は、本業である漁業に力を入れつつも、ミラノ五輪出場に向けてカーリングも続けていきたいと思います。一人前の漁師、一人前のカーリング選手を目指して頑張っていきますので、引き続き応援していただければ幸いです。
最後になりますが、サポーターの皆様、僕に関わってくれたすべての皆様へ、改めて感謝申し上げます。
今まで本当にありがとうございました。
相田 晃輔
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは、「北海道とともに、世界へ」のクラブスローガンの下、
一緒に世界を目指す新戦力を迎え入れるべく、トライアウトを実施いたします。
沢山のご応募お待ちしております。
【 応募資格 】
2022年4月2日時点で15歳以上の男性(未成年者の場合、保護者の同意が得られる者)
・日本在住で日本国籍を有するカーリング経験者
・チーム加入後は北海道を拠点にプレーすることが可能な選手
・北海道コンサドーレ札幌カーリングチームの選手として、世界を目指す強い想いがある者
【 募集期間 】
2022年6月10日~6月22日23時59分
【 募集方法 】
下記エントリーフォームからお申し込みください。
> トライアウト・エントリーフォーム (ご応募はこちらから)
募集から決定までの流れは以下の通りです。
(1) 1次選考(エントリーフォーム選考)
2022年6月23日(木)(当日中に本人へ通知)
(2) 2次選考(実技・面談)
2022年7月2日(土)場所: 北海道
(3) 発表:7月上旬
2022年5月22日から北見市で開催の「第39回全農日本カーリング選手権大会」におきまして、北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは第3位となりましたので、お知らせいたします。
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは、全9チームで争われた予選を3位で通過し、プレーオフに進出しました。プレーオフでは北見協会を破り準決勝に進出しましたが、準決勝でSC軽井沢クラブに敗れ、3位となりました。
たくさんのご声援、誠にありがとうございました。
【 阿部晋也選手コメント 】
第39回全農日本カーリング選手権大会では3位という非常に悔しい結果となってしまいました。今大会は無観客開催でしたが、テレビやインターネット中継を通じて沢山の応援をいただきまして、本当にありがとうございました。
北京五輪への4年間の挑戦、そして長かった2021/2022シーズンがこれで終了し、カーリングチームは次の目標に向かって新たなスタートを切りたいと思っています。
またしっかりと準備をして、これまで以上に皆さんに応援していただける強いチーム作りをして参りますので、今後ともご声援よろしくお願いします。
【 出場選手 】
■ Fourth 谷田 康真/TANIDA Yasumasa
■ Third 清水 徹郎/SHIMIZU Tetsuro
■ Second 相田 晃輔/AITA Kousuke
■ Lead 阿部 晋也/ABE Shinya
出場チーム、結果などの詳細は、大会公式サイトをご確認ください。
>【公式】第39回全農 日本カーリング選手権大会TOKORO2022
当チームは、2022年5月22日〜29日に北見市で開催される「第39回全農日本カーリング選手権大会」に出場いたします。
【 日程 】
5月22日(日)〜27日(金) 予選リーグ
5月28日(土) プレーオフ・準決勝
5月29日(日) 決勝
【 会場 】
北見市 アドヴィックス常呂カーリングホール
【 出場選手 】
■ Fourth 谷田 康真/TANIDA Yasumasa
■ Third 清水 徹郎/SHIMIZU Tetsuro
■ Second 相田 晃輔/AITA Kousuke
■ Lead 阿部 晋也/ABE Shinya
【 タイムスケジュール 】
|5月22日 (日)
13:30〜16:30 チーム東京vsコンサドーレ
|5月23日 (月)
9:00〜12:00 SC軽井沢vsコンサドーレ
18:00〜21:00 常呂ジュニアvsコンサドーレ
|5月25日 (水)
9:00〜12:00 コンサドーレvsワイルドカード2
18:00〜21:00 コンサドーレvs札幌国際大学
|5月26日 (木)
13:30〜16:30 コンサドーレvsチーム石村
|5月27日 (金)
9:00〜12:00 ワイルドカード1vsコンサドーレ
18:00〜21:00 コンサドーレvs岡山CA
|5月28日 (土)
9:00〜12:00 プレーオフ 男子1位vs男子2位、男子3位vs男子4位
15:00〜18:00 準決勝
|5月29日 (日)
9:00~12:00 男子決勝
●LIVE配信や出場チームなどの詳細は、大会公式サイトをご確認ください。
公式サイト JCA 公益社団法人 日本カーリング協会
>【公式】第39回全農 日本カーリング選手権大会TOKORO2022
北海道コンサドーレ札幌カーリングチーム谷田康真選手が出場する世界ミックスダブルスカーリング選手権の国内中継放送のスケジュールが決まりましたのでお知らせします。
■日本代表選手
・谷田康真(北海道コンサドーレ札幌カーリングチーム)
・松村千秋(中部電力)
■大会情報
大会情報は世界カーリング連盟サイトをご覧ください。
> 大会サイト
■中継予定
・4/23(土)16:55- NHK BS1 日本 vs イタリア
・4/25(月)17:00- NHK BS1 日本 vs ノルウェー
・4/26(火)21:00- NHK BS1 日本 vs 韓国
・4/27(水)25:00- NHK BS1 日本 vs フィンランド
・4/28(木)21:00- NHK BS1 日本 vs スウェーデン
(プレーオフ以降の中継は日本の成績によって決定される予定です)
■予選その他の試合 Group:A (日時は日本時間)
・4/24(日)1:00 日本vsエストニア
・4/24(日)21:00 日本vsスイス
・4/26(火)1:00 日本vsニュージーランド
・4/27(水)17:00 日本vsデンマーク
プレーオフ/ 順位決定戦
・4/29(金)16:00 A2vs B3
19:00 B 2vsA3
(16:00 順位決定戦 A 8 vs B 9 / B 8 vs A 9)
・4/29(金)23:00 B1vs (A2vsB3)の勝者
・4/30(土)2:30 A1vs (B2vsA3)の勝者
・4/30(土)17:00 Bronze Medal Game
21:00 Gold Medal Game
いつも北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、2022年3月31日をもちまして松村雄太選手が本人の意向により、チームを離れることになりました。つきましては、5月21日から北見市常呂町アドヴィックス常呂カーリングホールで行われる、第39回日本カーリング選手権大会には以下のメンバーで出場いたします。
相田晃輔
谷田康真
清水徹郎
阿部晋也
今後ともご声援のほどお願い申し上げます。
【 松村雄太選手のコメント 】
本日をもちまして、北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを離れることになりました。
前身の4REALで結果を出せていなかった僕たちでしたが、
クラブが受け入れてくれたことで、大きく変わることができました。
赤黒のユニフォームを着て日本選手権3連覇ができたこと、
初出場でアジアチャンピオン・世界選手権4位になれたことは、
このクラブにいなければ出来なかったことで、とても誇らしい思い出です。
ただ1つオリンピック出場という大きな目標を達成できず、申し訳なく思っています。
ここで経験したこと・学んだことは今後の人生を豊かにする上で、とても重要なものでした。
ここで得たものを、自身のこれからやカーリング競技の発展に活かせるよう、努力していきたいです。
最後になりましたが、日本の最前線で活動できたのは、
チームメイト・クラブ、パートナーやサポーターの皆さまのおかげです。
ありがとうございました。
カーリングチームをはじめコンサドーレに関わる全ての人のこれからが、
明るく楽しいものになるよう、心から願っています。
本当にありがとうございました。
松村雄太
世界最終予選は3勝5敗で終え、目指していた北京五輪出場は果たせませんでした。
大会期間中、多くの方々に応援頂き感謝申し上げます。
次年度に向けたチームの動向は当サイトでお伝えしますので、引き続きカーリングチームへのご声援のほど宜しくお願い申し上げます。
世界最終予選開幕
北京冬季オリンピック出場に向けた最後の戦いが始まります。
本大会はNHKで中継されますので是非ご覧下さい。
●試合日程:12月11日(土) ~ 12月18日(土)
●開催地:オランダ・レーワルデン
男子それぞれ9チームが出場。全チームよるリーグ戦を行い、1位のチームが北京五輪出場枠を獲得。
2位のチームと3位のチームでプレーオフを行い、勝利チームが2つ目の出場枠を獲得。
その敗者と4位のチームでプレーオフを行い、勝利チームが最後の出場枠を獲得します。
[男子出場チーム]
日本 (世界ランキング6位)
ノルウェー (世界ランキング7位)
イタリア (世界ランキング8位)
韓国 (世界ランキング9位)
ドイツ (世界ランキング11位)
デンマーク (世界ランキング12位)
オランダ (世界ランキング13位)
チェコ (世界ランキング16位)
フィンランド (世界ランキング24位)
放送スケジュールについてはNHKの公式サイトをご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/sports/curling/program/index.html
●公式サイト [WORLD CURLING FEDERATION]
Olympic Qualification Event 2021